鶴見(本社・駒岡)工場スタッフ
- 職種内容
- めっき加工作業
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間4ヶ月有(同一条件)
- 勤務地
- 鶴見本社工場・鶴見駒岡工場(横浜市鶴見区)
- 求人概要
- ~未経験歓迎/手当充実・退職金制度あり/年間休日117日/創業1951年の老舗~
■業務内容:当社の工場作業員として溶融亜鉛めっき加工全般をお任せいたします。
■業務詳細:
めっき前処理・・・めっきをする前に製品を洗浄する仕事
めっき加工・・・・・鉄の製品に亜鉛めっき加工をする仕事
仕上げ作業・・・・めっき後に製品のバリ等を取る仕事(やすりがけやスプレーがけなど)
■当社について:
・1951年の創業以来、溶融亜鉛めっき事業を通じ、限られた地球資源を有効活用するという目的の中、文明社会に必要不可欠な「鉄」を錆から守り続けてきました。1981年に国内溶融亜鉛めっき業のパイオニア「田中亜鉛鍍金株式会社」の資本参加を得て、よりユーザー、ニーズに対応した技術の開発と品質管理の徹底が可能となりました。その結果、建築、道路、鉄道、電力、通信といった公共、民間を問わず、国内の幅広い基幹産業に製品を提供し続けられる強みを手に入れました。
・創業から溶融亜鉛めっき、それに付帯する作業一筋で行っているため、確かな技術・専門性が顧客から信頼を頂けています。
- 業務内容
- ■入社後の流れ/研修体制について:
OJTにて先輩方から業務を学んでいただきます。中途入社された方のほとんどが業界未経験からスタートしておりますのでご安心ください。
・入社後~3ヶ月
∟めっき製造工程を順番に覚える期間です
・配属決定後~半年くらい
∟適正を踏まえ正式に配属先がきまりまり、必要に応じて資格取得をして頂きます。また、配属先の上長、先輩からのOJTで業務を覚えていきます。
・半年~1年くらい
∟配属先の製造工程の習熟度を高め、スムーズに業務を進められるようになるのが目標です。
・2~3年後
∟初期に覚えた業務を後輩指導や1人でこなせるようになっていただきます。
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 休日・休暇
- ・日曜日、その他、祝日又は土曜日が出勤となる場合あり ・年末年始・夏季・GW・誕生日(本人)
- 給与
- 179,000円~250,000円(当社規定による)
- 賞与
- 年2回(夏・冬)
- 昇給
- 年1回(春)
- 福利厚生
-
- 社会保険完備
- 住宅手当
- 財形貯蓄制度
- 衣服手当
- 昼食手当
- 家族手当
- 退職金制度
- 通勤手当(実費 上限毎月5万円まで)
- 応募方法
- 応募をご希望の方は、下記より応募フォームに遷移し、ご応募ください。
書類選考→面接(1回)→内定